1988件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-09-12 令和4年総務常任委員会 本文 2022-09-12

◯ 藍沢総務部部長  今,いろいろな箇所を委員のほうから御指摘いただきましたので,総点検ではないんですけども,庁内を一通りぐるっと回って,私どものほうで改めて草の状況を確認する中で,定期的なチェックも含めて,今後,対応したいと思います。 ◎ 吉見委員  よろしくお願いします。  

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目) 本文

◎ 総務部長西照保彦君)おっしゃるとおりに,人事案件といえどもきっちりとした議案ですので,説明の機会がこれまでなかったという部分については,これは真摯に反省すべき点かなというふうには思いますので,そういった形で,いわゆる議案説明会を開催,もしくは定例会議で,今回でしたら8月26日に議案説明会をやってございますが,どのタイミングで議案説明会を開催して,きっちり説明させていただくかということも踏まえて

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

[13番 前川英貴議員 登壇] ◎ 13番(前川英貴議員フルタイム職員といえどもまた,パートタイム職員といえども,労働者の権利を守らなくてはならんのではないでしょうか。早急にこの勤勉手当の問題については,フルタイムとかパートタイムとか関係なく支給できるよう,これからも改善を求めていきたいと思います。  

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目) 本文

となればですよ,通常の基本計画の進め方で言えば,成果品が仮に令和5年3月に上がってきたとして,3月に上がってきた成果品をまたパブリックコメントに出して,またそれを住民から意見をもらって成案にするまで,ここから十分1年以上はまず,あくまでも仮の予想ですけども,そういうスキームであればですよ,確実にそこまでいかんとなかなかこう決めかねる材料がそもそも私どもの,もちろん議会にも市にも伝わってこないのではないかなという

小松島市議会 2022-03-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-22

やはり雇用でありますので,大きな瑕疵がない場合で,退職させて新しい人をというのが難しいこともありますので,管理人等で今後継続して勤めていく意思があるかないかというのを確認した上で,もし私どものことが御理解いただけたのであれば,新しい人と入替えということも考えていきたいと思っておりますので,よろしくお願いします。

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

なかなか他人の財産に行政といえども手を出すというふうなこと、これをしてしまいますと、あらゆる場面でその財産を管理していかなければならないような状況もなり得ることから、それをすることについては非常に慎重にやっていかなければならないかと思いますが、様々な啓発を通じて相続財産あるいは自己所有物件がそういう状況になる前に様々な制度が中間管理機構等々ありますので、そうした仲介も含めてご紹介をしていく中で、そういうふうになる

小松島市議会 2022-03-16 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-16

求人募集広報に載せるに当たっては,その取り計らいが非常に難しい点もございますので,可能かどうかというのは担当部署である秘書広報課のほうと協議は進めるんですが,以前にも同様のケースがございまして,そんなに詳しい情報もなかなか載せられないということもございますので,この辺あたり一定の御理解をいただきながら,また,私どものほうとしても検討してまいりたいと考えておりますので,御理解のほどよろしくお願いしたいと

石井町議会 2022-03-15 03月15日-02号

スケールメリットという点から見ますと、少々私どもにいたしますと期待外れの結果ではないのかと思うのでありますが、その点についてはどのように受け止められておられるのかをお聞きしたいと思います。よろしくお願いをいたします。 ○議長井上裕久君) 阿部町長。 ◎副町長阿部龍裕君) スケールメリットの点でございます。

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

ただ,100点を超えるものが,補助金の対象でということでさせていただいておりますので,100点いかんかったから,まだ使えますよじゃないですけど,補助金に当たりませんよというようなことで,はじかれたというか,要件に見合わなかったので補助金を受けられなかった方かとは思うんですが,ただ,私どものほうといたしましても,緊急に壊さなくてもいい案件であったら,その方に補助金を出すというのは,逆にもっと状態の悪い

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃ 一方,近年の度重なる増税や,一律・過度な規制は,私ども組合員の経営を直撃,まさに死  ┃ ┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃活問題となっているところです。                             

小松島市議会 2021-12-15 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-12-15

原則,年内にまず5万円の現金支給開始,年度内に5万円分のクーポン支給とする,この事業開始当初時より,報道等におきましては,クーポン支給部分については現金給付するであるとか,また,まとめて10万円一括支給するなどの声の高まりについてに,大きく触れられた情報が発信されておりまして,私どもも,国の動向を特に注視していたところではございましたが,その間,市民皆様にも,どのような方法で支給されるのか,御心配